皆さまこんにちは。気楽に生きたいひと、乃々野ねむ(@n0n0n0nm)です。
昨年10月にブログを開始したのでこのたび1年が経ちました。すべてはこのこべやを訪れてくださる皆さまのおかげです。心より感謝いたします。
…あ~ダメだ。やっぱWordPress難しいわ。初期設定もダルいしSEOって何なん。。
この記事では名無しがこのこべやで過ごした1年…すなわちブログ運営について書いていきたいと思います。

レンタルサーバーはConoHa WING、WordPressテーマはCocoonを使用しています。
初期設定
随時更新予定です。
レンタルサーバーのハウツーサイト
WordPressテーマ作成者のサイト
上記の記事を参考に見よう見まねで設定していけば…最低限のブログは完成するかと思います。
当ブログのレンタルサーバーはConoHa WINGを使用していますので”ワプ活“を
WordPressテーマはCocoonを使用していますのでテーマ作成者わいひら氏のサイト”寝ログ“を
参考に登録から初期設定まで行いました。
Googleアナリティクスなどの外部ツールの設定はsuya氏のサイト”マニュオン“がわかりやすく参考になるかと思います。
デザインカスタマイズ
随時更新予定です。WordPressテーマはCocoonを使用しています。
ブログ運営を振り返って…
随時更新予定です。
エンドレス初期設定
コンセプトが定まらない
書けない!
伝えたいこと
正直WordPressは難しいです。1年経っても変わりませんでした。
がむしゃらに試行錯誤運営したものの、収益が望めないならば…と考えたこともあります。
そういうときはブログを始めてみたいと思ったときの気持ち…初心を思い出すようにしています。
収益のためだけに有料ブログを運営しているわけではないので。
“WordPressっていうものがあるんだ~~。やってみたいな!”
そう思ってサイトを立ち上げるまでに…1年(笑)
すなわち数年かけてこべやを手に入れたわけですね。
もっと上手な方法があっても、もっと人気なブログがあっても…
“居場所”が欲しくて不器用ながらもブログを運営しているわけです。
この投稿を今以上にもっと良いものにして…多くの方の目に触れるときに、”収益だけが目的ではないブログ”があることを知っていてもらいたいと思います。
今回もお読みいただきありがとうございました。乃々野ねむ(@n0n0n0nm)でした。
コメント