皆さまこんにちは。気楽に生きたいひと、乃々野ねむ(@n0n0n0nm)です。
突然ですが…韓国の音楽授賞式って多すぎません?(笑)
というわけで韓国で行われる音楽授賞式を備忘録としてまとめてみました。2022年シーズンはBTSの熱気は変わらず、ルーキーイヤーIVEの楽曲”LOVE DIVE”が席巻。HIP-HOPではBIGNaughtyの名前を多く見かけた印象です。
韓国で行われる音楽授賞式についてわかる
2022年シーズンの受賞結果がわかる
2023年シーズン韓国音楽授賞式のまとめはこちら!
2022年シーズン韓国音楽授賞式の大賞・新人賞
それでははじめに2022年シーズンの主な授賞式の大賞・新人賞を表にまとめてみたのでご覧ください♪
2022年シーズンの主な授賞式 | 大賞・新人賞 |
---|---|
MMA | 大賞 :イム・ヨンウン、IVE、BTS 新人賞:IVE、NewJeans |
MAMA | 大賞 :BTS、IVE 新人賞:Xdinary Heroes、IVE |
ゴールデンディスク賞 | 大賞 :BTS、IVE 新人賞:IVE、LE SSERAFIM、NewJeans |
ソウル歌謡大賞 | 大賞 :NCT DREAM 新人賞:TNX、NewJeans |
サークルチャートミュージックアワード (旧ガオンチャートミュージックアワード) | 大賞 :(G)I-DLEほか 新人賞:IVE、NewJeans |
次に韓国で行われる音楽授賞式と今シーズンの結果についてまとめてみました。”MMAとMAMAの違いって?”、”AAAって何?”といった疑問もよく見かけますので違いについても見ていきましょう。
2022年シーズン韓国音楽授賞式の詳細および受賞結果まとめ
まずは各授賞式と主催、選考基準を表にまとめてみました。(各授賞式の詳細へ飛べます。)
授賞式 | 開催時期 (今シーズン) | 主催・選定基準 |
---|---|---|
MMA | 年内開催 (2022年11月26日) | 主催 :KakaoM・MBCプラス 選定基準:MelOn配信利用データ、ユーザー参加 |
MAMA | 年内開催 (2022年11月29日・30日) | 主催 :CJ ENM 選定基準:視聴者投票、専門委員団による審査、音源販売量、アルバム販売量 |
ゴールデンディスク賞 | 翌年開催 (2023年1月7日) | 主催 :JTBCプラス、日刊スポーツ(韓国) 選定基準:ガオンチャートアルバム販売量、デジタル音源利用量 |
ソウル歌謡大賞 | 翌年開催 (2023年1月19日) | 主催 :スポーツソウル 選定基準:大衆の愛を最も多く受けた歌手 |
サークルチャートミュージックアワード (旧ガオンチャートミュージックアワード) | 翌年開催 (2023年2月18日) | 主催 :社団法人韓国音楽コンテンツ産業協会 選定基準:前年度のガオンチャートデータ |
次に各授賞式および結果の詳細です。
MMA
MelOn Music Awardsの略。韓国の音楽ストリーミングサービスMelOn運営元のKakaoM、MBCプラス主催の授賞式です。昨年の11月26日に韓国の高尺スカイドームで開催されました。一昨年は12月4日に行われています。受賞者は、MelOn配信利用データとユーザー参加を元に選定されます。今回の主要部門の結果は以下の通り。
- 今年の歌手:イム・ヨンウン
- 今年の歌:IVE「LOVE DIVE」
- 今年のアルバム:イム・ヨンウン「IM HERO」
- 今年のレコード:BTS
- トップ10アーティスト賞:MeloMance、BTS、SEVENTEEN、IU、(G)I-DLE、イム・ヨンウン、BE’O、IVE、NewJeans、NCT DREAM
- 新人賞:IVE、NewJeans
🏆MMA2022 수상자 발표🏆
— Melon 멜론 (@melon) November 26, 2022
올해의 베스트송 부문#아이브 – LOVE DIVE
수상을 진심으로 축하드립니다🎉#MMA #MMA2022 #멜론뮤직어워드 @IVEstarship #IVE pic.twitter.com/Hm7TeKLN76

ルーキーイヤーのIVEが主要2冠含めて4冠です!
また、主要部門ではないですが、「みんなのスター賞」、名称が可愛くてほんわかしました(笑)
MAMA
Mnet Asian Music Awardsの略。韓国の音楽専門チャンネルMnetの運営元CJ ENM主催の授賞式です。昨年はMAMA Awardとして、11月29日、30日の2日間、京セラドーム大阪にて開催されました。一昨年は12月11日に行われています。受賞者は、視聴者投票、専門委員団による審査、音源販売量、アルバム販売量を元に選定されます。今回の主要部門の結果は以下の通り。
- 今年の歌手:BTS
- 今年の歌:IVE「LOVE DIVE」
- 今年のアルバム:BTS「Proof」
- ワールドアイコンオブザイヤー:BTS
[#2022MAMA] Best New Female Artist #ive @IVEstarship
— MAMA AWARDS (@MnetMAMA) December 2, 2022
We proudly present the Great Winner of 2022 MAMA AWARDS!🏆
World’s No.1 K-POP Awards
2022 MAMA AWARDS#MAMAAWARDS#2022MAMAAWARDS pic.twitter.com/cn7hW4lfCe
[#2022MAMA] Yogibo Song of the Year #ive @IVEstarship #LOVEDIVE
— MAMA AWARDS (@MnetMAMA) December 2, 2022
We proudly present the Great Winner of 2022 MAMA AWARDS!🏆
World’s No.1 K-POP Awards
2022 MAMA AWARDS#MAMAAWARDS#2022MAMAAWARDS pic.twitter.com/I7omDgvyYO

今回BTSが「プラチナ賞」を受賞しましたが、例年授与される主要部門を示しました。
IVEはMMAと同じく「今年の歌」と「新人賞」を受賞しています。すごい!
ゴールデンディスク賞
1986年より例年1月に開催。JTBCプラス、日刊スポーツ(韓国)主催。今年は1月7日にタイ・バンコクにて開催されました。ガオンチャートアルバム販売量、デジタル音源利用量を元に選定。
- アルバム部門:BTS「Proof」
- デジタル音源部門:IVE「LOVE DIVE」
- 新人賞:IVE、LE SSERAFIM、NewJeans
ソウル歌謡大賞
1990年より例年1月に開催。今年は1月19日に開催されました。スポーツソウル主催。大衆の愛を最も多く受けた歌手が対象。
- 大賞:NCT DREAM
- 本賞:BTS、イム・ヨンウン、テヨン、IVE、GOT、SEVENTEEN、Red Velvet、NCT DREAM、ZICO、Stray Kids、BLACKPINK、(G)I-DLE、カン・ダニエル、PSY、aespa、キムホジュン
- 新人賞:TNX、NewJeans
- アルバムソング:IVE「LOVE DIVE」
サークルチャートミュージックアワード
今シーズンよりガオンチャートミュージックアワードから名称が変更になりました。2012年より例年1月から2月に開催。今年は2月18日に開催されました。社団法人韓国音楽コンテンツ産業協会(ガオンチャート運営元)主催。前年度のガオンチャートデータを元に選定。
- 今年のアルバム制作賞:(G)I-DLE/キューブ「TOMBOY」
- 今年の歌手賞(フィジカルアルバム部門):
第1四半期:NCT「Universe」
第2四半期:SEVENTEEN「Face the Sun」
第3四半期:BTS「Proof」
第4四半期:Stray Kids「Maxident」 - 今年の歌手賞(デジタル音源部門):
2021年12月:IVE「Eleven」
2022年1月:Kep1er「Wadada」
2月:テヨン「INVU」
3月:(G)I-DLE「TOMBOY」
4月:IVE「LOVE DIVE」
5月:LE SSERAFIM「FEARLESS」
6月:BTS「Yet To Come」
7月:aespa「Girls」
8月:BLACKPINK「Pink Venom」
9月:BLACKPINK「Shut Down」
10月:LE SSERAFIM「ANTIFRAGILE」
11月:ITZY「Cheshire」 - 新人賞:IVE「After Like」(フィジカルアルバム部門)、NewJeans「Attention」(デジタル部門)

サークルチャートミュージックアワードは四半期や月ごとに受賞者が決定されるので面白いですよ~~
韓国音楽授賞式の違いと楽しみ方
次は混同されがちなMMAとMAMA、AAAの違いについてまとめました。
上記3つの授賞式はすべてシーズンの年内に開催されています。名称も似ていて受賞結果も大きく変わりがないと区別するのは難しいですよね。本当韓国って授賞式多すぎ…(笑)
音楽のみが対象でないため説明を割愛していますが、Asia Artist Awards(通称AAA)はK-POPとドラマを対象に2016年より開催されています。

韓国ドラマブームもまだまだアツいですから、
たくさんの韓流コンテンツを楽しんでいる方におすすめ出来る授賞式です。
混同されがちな各授賞式の楽しみ方としては「選定基準の違いから受賞結果を楽しむ」ことでしょうか。投票のほとんどが韓国国内に限定されているMMAに対してグローバル投票の比率が強いMAMA…。受賞結果が異なる年などは聴き比べするのも楽しいですよ♪

2つの授賞式でいえば2018年の今年の歌とかね。

韓国国内で評価された音楽がわかるMMAやソカデ、
海外で支持された音楽を知ることが出来るMAMAやGDA…
各授賞式それぞれに良さがあると思います♪

特にMAMAはアジア各地で授賞式を開催していて、
授賞式の豪華さもセールスポイントだと思ってます。
まとめ
いかがでしたか? 今回は2022年シーズンの韓国で行われた音楽授賞式とその結果についてまとめてみました。国を挙げてエンタメを盛り上げる韓国には多くの授賞式が存在しています。近年の傾向や授賞式について思うことなど、執筆者の主観が気になる方はこちらをご覧になってみてください。
改めて…翌2023年シーズンの授賞式もまとめていますので是非。2023年の受賞結果はこちらから!(念押し)
今回もお読みいただきありがとうございました。乃々野ねむ(@n0n0n0nm)でした。
コメント